

小野川不動滝を目指して歩くコースです。不動尊を祀る参道の雰囲気が感じられる気持ちの良いコースです。途中急な石段がありますが、登り切ると木材搬出に利用されていたトロッコの軌道敷跡の平坦な道に出ます。沢沿いのミズナラやトチノキ、シナノキをはじめとする広葉樹林を抜け、続くスギ林を抜けると、大迫力の小野川不動滝が鎮座しています。夏には力強い水しぶきの爽快感が感じられ、冬には滝つぼが青く凍り付いた様子(ブルーアイス)が美しいです。
※その先、反対側から不動滝に向かうルートもあります。
小野川不動滝駐車場に入らず、その先を約1.0~1.5km程進むと右手に20台程停められる駐車場があります。そこからも不動滝に行くことができます。
探勝路の状況としては傾斜も少なく(一か所谷になってる箇所がありそこだけ階段を利用します)歩きやすい探勝路です。
アクセス
■自家用車の場合
東北道郡山JCTから磐越道を会津方面へ20分
→猪苗代磐梯高原ICにて下りる
→国道115号を経由し国道459号へ(25分)
→裏磐梯ビジターセンター前の交差点を右折し、グランデコスキー上方面へ(約15分)
小野川不動滝駐車場を利用
(その先、反対側から不動滝に向かうルートもあります。グランデコスキー場へ至る道路上に
■バス等の公共交通機関はありませんのでタクシー等をご利用ください