2025-08-19 / 最終更新日時 : 2025-08-23 admin イベント木のおもちゃふれあいミュージアム開催しました 国内で活躍中の木工作家さんの作品が勢ぞろい。それぞれのおもちゃが生き生きと動き出す細かい工夫に驚かされます。小さな歯車が大きな歯車とかみ合って、ばねを動かし、さまざまな仕掛けが繰り出されます。波のように一つの動きが次の仕 […]
2025-08-10 / 最終更新日時 : 2025-08-18 admin イベント夏休みのウチダザリガニ釣り 夏休みといえば「ザリガニ釣り」ですよね!子どもと一緒に楽しめる手軽なレジャーです。 当協会のウチダザリガニ釣りは、①外来種について学べる②自然環境や生態系について学べる③親子で楽しむレクリエーションになる④食べる事ができ […]
2025-08-07 / 最終更新日時 : 2025-08-08 admin イベント第6回裏磐梯6時間耐久ジュンサイ摘み選手権大会 今年もやります! 【第6回裏磐梯6時間耐久ジュンサイ摘み選手権大会】募集開始です。今日は、裏磐梯ジュンサイ摘み体験49日目。涼しいを越えて少し寒い感じもする裏磐梯です。裏磐梯はこうでなくてはなりません。これからの裏磐梯は […]
2025-08-06 / 最終更新日時 : 2025-08-08 admin イベントオオハンゴンソウ防除大作戦を実施しました 8/5(火)は裏磐梯小野川集落での特定外来生物オオハンゴンソウ防除大作戦でした。総勢48名の皆さまにご協力をいただきました。誠にまことに感謝を申し上げます。結果として、燃えるゴミ袋44袋、260.5kgのオオハンゴンソウ […]
2025-08-02 / 最終更新日時 : 2025-08-08 admin イベントこの夏第3回目の外来種防除を実施しました 8/1(金)特定外来種オオハンゴンソウ防除活動の第3回を行いました。参加8名で2班でに分かれて裏磐梯内6か所で防除を行いました。おかげ様で剣ケ峯・曽原地区周辺の道路ではあまり花が見られない状態になってきたと思います。本来 […]
2025-08-01 / 最終更新日時 : 2025-08-18 admin イベントウチダザリガニ駆除 10日目の釣果43匹 釣って食べて自然を守ろう【ウチダザリガニ駆除体験2025】10日目の駆除数43匹/3人。なかなか減らないですねえ。そして今日も美味しくいただきました。 ウチダザリガニ駆除体験申込み こちらから
2025-07-31 / 最終更新日時 : 2025-08-08 admin モニタリング第4回 五色沼自然探勝路のモニタリング調査 7月28日(月)五色沼湖沼群探勝路モニタリングを行いました。雨がなく日照りっぽい日が続いている事で瑠璃沼の水位が低く、ウカミカマゴケが水面で黄色くなっていました。各沼の色が鮮やかで美しい景色でしたが、中低木が育ってきて通 […]
2025-07-29 / 最終更新日時 : 2025-08-08 admin 地域情報外来種の黄花の群生が目立ち始めました 7/28(月)第2回目のオオハンゴンソウ防除活動を行いました。12名の参加者を2班に分け、片方は曽原山付近、片方は北塩原村看板付近の駆除残しと曽原ジュンサイ沼付近を行いました。その後両班合流し会津森林管理署・小野川森林事 […]
2025-07-11 / 最終更新日時 : 2025-07-15 admin イベントウチダザリガニ釣って食べて駆除しよう2025 釣って食べて自然を守ろう【ウチダザリガニ駆除体験2025】4日目の駆除数135匹/9人。言い方が正しいかはわかりませんが正に「旬」に入ったようです。 お申込みはこちらから #裏磐梯#ウチダザリガニ
2025-07-07 / 最終更新日時 : 2025-07-15 admin イベントNHK はまなかあいづサンデーにて紹介 じゅんさい 7月6日にNHK福島放送局「はまなかあいづサンデー」にて放送された裏磐梯のジュンサイ摘み体験の様子。県外の方はこちらからご覧下さい。 福島 北塩原村 観光客向けのジュンサイ摘み取り体験が人気 07月06日 18時30分 […]
2025-07-04 / 最終更新日時 : 2025-07-15 admin イベントオオハンゴンソウ抜き取り防除活動 募集中 8月5日に小野川集落付近でオオハンゴンソウの抜き取り防除を行います。ボランティア活動となります。ご協力頂ける方はシェアベースマッチング https://match.sharebase.jp/plan/detail/94 […]
2025-07-03 / 最終更新日時 : 2025-07-15 admin イベントコウリンタンポポ 櫛ヶ峰作業 ボランティア募集 #侵略的外来種コウリンタンポポ が磐梯山の櫛ヶ峰山頂付近で大繁茂しています。登山が職業や趣味の方で、防除にご協力頂ける方を募集します。今回はモニターツアーのため参加費は無料です。お申し込みはこちら。 締め切りは9月4日で […]
2025-06-24 / 最終更新日時 : 2025-07-15 admin イベント盗掘発見!山野草はとらないで 6/24は2回目の侵略的外来種コウリンタンポポ防除活動でした。16人で40.5kg防除しました。コウリンタンポポ防除した場所にはバンダイクワガタやアズマギクが沢山咲いていました。ご協力下さいました皆様ありがとうございまし […]
2025-06-23 / 最終更新日時 : 2025-07-15 admin イベント外来種セミナーと銅沼ツアー 6/22は外来種セミナーと侵略的外来種コウリンタンポポ防除活動体験でした。参加者スタッフ合計26人で、15kgを抜き取りました。 午後には銅沼ツアーも行いました。 暑い中ご参加の皆様ありがとうございました。是非、1時間程 […]
2025-06-18 / 最終更新日時 : 2025-07-15 admin 地域情報コウリンタンポポとバンダイクワガタ 6/18、八方台登山口から猪苗代登山口まで、コウリンタンポポとバンダイクワガタの生育調査および防除を行いました。ところどころ飛地にあるコウリンタンポポ生育地を防除して生育面積を減らしていく作業です。今日は1.6kg防除し […]
2025-06-17 / 最終更新日時 : 2025-07-15 admin エコツアーコウリンタンポポ防除活動2025 6/17は侵略的外来種コウリンタンポポ防除活動でした。総勢24人で、45.5kg防除しました。渋谷登山道(廃道)上部も、櫛ヶ峰下稜線も高山植物バンダイクワガタが増えているように思いました。これまでの活動の成果が出ているよ […]
2025-05-19 / 最終更新日時 : 2025-05-20 admin イベント夏の裏磐梯でストレス解消はいかが 夏の裏磐梯で森林浴 五感を使ってリラックス!ハーブティー付散策最近、ストレスを感じていませんか?裏磐梯の森は別世界!さわやかな風が吹き抜けていきます。五感を使って森のパワーを取組みましょう! 【開催日】6月:7日(土)・ […]
2025-05-15 / 最終更新日時 : 2025-05-20 admin イベントトロッコ道開通100年記念 トレッキング募集 トロッコ道開通100年を記念し「トロッコが駆け抜けた軌跡を辿る」トレッキング行います。昨年に続いての産業遺産トレッキング第2弾です 磐梯山の噴火から37年国内の材木の需要の高まりに応えるため、大正14年(1925年)猪苗 […]
2025-05-10 / 最終更新日時 : 2025-06-10 admin イベントジュンサイ摘み体験始まります! 2025 裏磐梯ジュンサイ摘み体験参加者募集開始です。今年もいっぱい摘んで美味しく食べましょう! 【期間】6月13日(金)〜8月23日(土)午前の部 10:00〜11:30 午後の部 12:00〜13:30【料金】(税保 […]
2025-05-01 / 最終更新日時 : 2025-06-10 admin エコツアーコウリンタンポポ防除活動 募集中です 今年もコウリンタンポポの防除活動が決定しました。シェアベースからの申込みになりますので、下記のURLからお手続きお願いいたします。 お申込みは下記からお願いしますシェアベース