2023-09-11 / 最終更新日時 : 2023-09-11 admin お知らせ景観スポット「曲沢沼を皆で守ろう!」参加者募集 9月14日(木)曲沢沼のコカナダモ駆除活動を行います。裏磐梯観光協会、秋のおすすめ景観スポットでもある”曲沢沼”は紅葉の時期の沼への映りこみが素晴らしくカメラ愛好家の方々にも人気の景観を擁するところです。ところが近年、曲 […]
2023-09-11 / 最終更新日時 : 2023-09-11 admin イベント山口恒憲さんと歴史散策 雄国沼畔→北峠 10月1日(日)雄国の神様とも称される山口恒憲さんと雄国沼を歩きませんか?今年は全国的にも気温が高く雄国沼の水位が非常に低くなっていることから、「普段はなかなか歩くことができないコースをガイドさんの解説付きで散策する!っ […]
2023-08-24 / 最終更新日時 : 2023-08-24 admin イベント2023年最後の外来種ウチダザリガニ駆除体験 8月20日(日)2023シーズンの最終回を迎えました。裏磐梯ウチダザリガニ駆除体験に参加してくださった皆さんのおかげで、この日も約60匹を駆除し塩茹でにして美味しくいただきました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございま […]
2023-08-10 / 最終更新日時 : 2023-08-10 admin 特定外来生物外来種コウリンタンポポ分布調査 7/28(金)外来種コウリンタンポポ分布調査の5回目でした。裏磐梯スキー場から登り川上登山口へおりました。これで6つの登山道を全て歩いて分布を見て回った事になりました。1回目の調査で繁茂が発見された300cm×80cmく […]
2023-08-03 / 最終更新日時 : 2023-08-03 admin イベント裏磐梯の夏 ジュンサイ摘みの夏 ジュンサイ摘み体験の夏。連日大賑わいでありがたい限りです。「感謝感謝!!」でも、この猛暑に裏磐梯村民の私たちは汗だく・・・、もう避暑地ではなくなっていますね。裏磐梯でもこれだけ暑いのだから世間ではどれほど暑いのだろう…と […]
2023-06-29 / 最終更新日時 : 2023-06-29 admin エコツアー天上の楽園 雄国沼湿原情報 「ニッコウキスゲ」が咲き誇る季節となりました。しかしながら、今年は少し寂しい状況です。爆速の春を過ぎ気温の高い日が続きましたが、朝霜の強い時もあってつぼみが枯れてしまったのだそうです。定期的に動画をあげておりますが、6月 […]
2023-06-29 / 最終更新日時 : 2023-07-14 admin イベントジュンサイ摘み体験 初夏の賑わい 6月14日から始まった「ジュンサイ摘み体験」。今年も賑わってまいりました。 このジュンサイ摘みを楽しみにされている方も多く、連日たくさんのお申込みをいただいています。▶︎2023年からはweb予約もスタートしました! 空 […]
2023-05-18 / 最終更新日時 : 2023-06-29 admin イベント裏磐梯6耐 ジュンサイ摘み選手権大会 夏の風物詩「ジュンサイ摘み体験」で自信をつけたあなた!お友達を誘って6時間耐久ジュンサイ摘み選手権大会に参加しませんか?参加費2人分で1チーム4人まで体験する事ができます。これが毎年大盛況!!ご家族、お友達、職場のお仲間 […]
2023-05-18 / 最終更新日時 : 2023-07-14 admin イベントジュンサイ摘み体験 裏磐梯 2023 爆速の春が過ぎ、今年もやってまいりました「ジュンサイ摘み体験」いよいよ募集いたします!夏の裏磐梯はジュンサイ摘みで楽しもう! 「裏磐梯2023 Summer ジュンサイ摘み体験」 ●日 時:6/14(水)~8/20(日) […]
2023-02-16 / 最終更新日時 : 2023-06-29 admin イベント森林の活用について考えよう 森林の活用講座「森林浴からはじめようすこやかな心と体づくり」 2023年2月20日(月)13:00~15:00休暇村裏磐梯 天文台ホール入場無料 磐梯朝日国立公園の豊かな森と水辺を活用し「健康増進」「癒し」のプログラムを […]
2021-02-07 / 最終更新日時 : 2021-02-21 admin 裏磐梯の自然2/7 今日のアドベンチャーツーリズム 今日の雪の森のトレッキングは、親子3組、合計9名でのアドベンチャーとなりました。 「スノーシューを履くのも、雪の森の散策もはじめて!」とのことで、スノーシューの履き方、歩き方からレクチャーを・・・。最初はおっかなびっくり […]
2021-01-18 / 最終更新日時 : 2021-01-18 admin 裏磐梯の自然中瀬の森へ 冒険に出発! 裏磐梯サイトステーションで行っている「小さな冒険の旅」。 毎週日曜日に開催しています。 1月17日(日)は、風もなく最高のスノーシュー日和。 スノーシューに挑戦したいけど、どんなものを準備してよいか迷っていた […]
2021-01-13 / 最終更新日時 : 2021-01-13 admin エコツアー冬のアドベンチャー 大人も子どもも楽しんでます! 1月10日(日)から始まったアドベンチャーツーリズム。 毎回、8人定員で行っておりますが、このコロナ禍においても「ソーシャルディスタンスもとれて楽しく過ごせる!」と大変好評です。 サイトステーションで受付を済ませスノーシ […]
2020-10-15 / 最終更新日時 : 2020-10-15 admin エコツーカレッジ裏磐梯文学散歩 縁の作家たち 10月13日(火)森に親しむしんりん講座「裏磐梯文学散歩その2」を行いました。 石田先生を囲んで、裏磐梯に縁のある作家たちの人となりや足跡をたどり、中瀬沼探勝路内にある松野自得の碑まで散策し、裏磐梯に魅せられた作家たちの […]
2020-09-01 / 最終更新日時 : 2021-02-25 admin ものづくり組み木創作展 組み木細工展 ワークショップ ご来場ありがとうございました 裏磐梯の熱い夏。 8月29日~30日の2日間。 裏磐梯サイトステーションは「組み木細工展」でにぎわいました。 気持ちよく広 […]
2020-08-19 / 最終更新日時 : 2021-02-25 admin エコツーカレッジ森は子どものおもちゃ箱 パート2 参加者募集中!! 森に親しむ しんりん講座「森は子どものおもちゃ箱 パート2」 2020年8月30日(日) 講師:土屋美香 氏(こめらっコ 代表) 参加費:500円(大人・子ども同額) ※新型コロナウイルス感染症防止の為、マスク着用でお […]
2020-08-15 / 最終更新日時 : 2020-08-15 admin イベント夏休みプログラム行っています 短い夏休み。 今年はちょっぴり寂しい夏ですが・・・、 子どもたちの笑顔はやっぱりイイですね。 裏磐梯での特別な夏。楽しんでいってください。
2020-08-07 / 最終更新日時 : 2020-08-07 admin エコツーカレッジSDGs「気候変動に具体的な対策を」講座おこないました 8月5日(水)森に親しむ しんりん講座 「SDGs気候変動に具体的な対策を~森の自然エネルギー~」の講座を行いました。 今回の講座には地元のガールスカウトの皆さんが参加してくれました。 現在の気候変動(地球温暖化)によっ […]
2020-08-01 / 最終更新日時 : 2020-08-01 admin 自然保護ワンコインガイド 人気です!! レンゲ沼探勝路の散策に 「ワンコインガイド」が人気です! ガイドさんがいるときだけの特別なプログラム。トンボや蝶等の昆虫や花、興味深い解説を聞きながらレンゲ沼を一周します。 ゆったり歩く森林浴も素敵ですが、ガイドさんと一 […]
2020-07-09 / 最終更新日時 : 2020-07-09 admin 磐梯山ジオパーク森に親しむ森林講座 「石が語る裏磐梯の自然」 森に親しむしんりん講座「石が語る裏磐梯の自然」 2020年7月25日(土)開催します。 磐梯山ジオパーク協議会との共催で、講師は元福島県立博物館学芸員、現磐梯山ジオパーク協議会委員長の 竹谷陽二郎先生です。 昨年は子ども […]