2023-11-21 / 最終更新日時 : 2023-11-21 admin イベント守り狐絵付け作品コンクール 投票はじまる 2023守り狐絵付け作品コンクール開催しております。今年も個性豊かな守り狐が誕生しました。応募総数、26作品の中から最優秀賞・優秀賞・ユニーク賞を来館した皆様に投票いただき決定いたします。どうぞ来館の折には投票のご協力お […]
2023-10-03 / 最終更新日時 : 2023-10-22 admin イベント山口恒憲さんと行く歴史散策、雄国沼畔から北峠 10月1日、心配していた雨も探勝路の木立に守られ、それほど濡れずに休憩舎に到着しました。休憩舎では、環境省裏磐梯自然保護官事務所の黒江さんより、雄国沼のニホンジカについてお話をききました。昼食後、山口さんと雄国沼畔に降り […]
2023-09-26 / 最終更新日時 : 2023-09-26 admin イベント山口恒憲さんと歴史散策 雄国沼畔→北峠 10月1日(日)雄国の神様とも称される山口恒憲さんと雄国沼を歩きませんか?今年は全国的にも気温が高く雄国沼の水位が非常に低くなっていることから、「普段はなかなか歩くことができないコースをガイドさんの解説付きで散策する!っ […]
2023-09-11 / 最終更新日時 : 2023-09-11 admin イベントウチダザリガニ 秋の駆除体験 参加者募集 夏休みの人気プログラム「釣って食べて駆除しよう!!ウチダザリガニ駆除体験」。今年もたくさんの方々に楽しく外来種を学んでいただくことができ、スタッフ一同深く感謝いたしております。・・・ということで、夏の終わりの残念コールを […]
2023-08-24 / 最終更新日時 : 2023-08-24 admin イベント2023年最後の外来種ウチダザリガニ駆除体験 8月20日(日)2023シーズンの最終回を迎えました。裏磐梯ウチダザリガニ駆除体験に参加してくださった皆さんのおかげで、この日も約60匹を駆除し塩茹でにして美味しくいただきました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございま […]
2023-08-03 / 最終更新日時 : 2023-08-03 admin イベント裏磐梯の夏 ジュンサイ摘みの夏 ジュンサイ摘み体験の夏。連日大賑わいでありがたい限りです。「感謝感謝!!」でも、この猛暑に裏磐梯村民の私たちは汗だく・・・、もう避暑地ではなくなっていますね。裏磐梯でもこれだけ暑いのだから世間ではどれほど暑いのだろう…と […]
2023-08-03 / 最終更新日時 : 2023-08-03 admin イベントウチダザリガニ駆除活動 楽しみながらの防除 2023シーズン第3回目、今日のウチダザリガニ駆除体験は全部で47匹駆除できました。かつては一度に数百匹を駆除したエリアですが、現在は低密度管理が進むことで沢山の魚も見られるようになりました。 ウチダザリガニ駆除体験は下 […]
2023-08-03 / 最終更新日時 : 2023-08-03 admin イベントウチダザリガニ釣って食べて駆除しよう この夏は「ウチダザリガニの駆除」に関してもイベントとして楽しんでもらいながら活動を行っています。 7月8日(土)は7名の親子に参加いただき約50匹、9日(日)は3名の参加で39匹駆除できました。釣ったザリガニはその場で塩 […]
2023-08-03 / 最終更新日時 : 2023-08-03 admin イベント着々と進んでいます!コウリンタンポポ調査 コウリンタンポポ防除のため、福島大学の黒沢先生と櫛ヶ峰下稜線のコドラート調査を行いました。後に駆除面積を推計するために被度を調査したあと、駆除コドラートのコウリンタンポポを駆除する時間を測定しました。1m四方の手つかずの […]
2023-06-29 / 最終更新日時 : 2023-06-29 admin イベント希少種バンダイクワガタを守ろう セミナーと防除作戦 6月25日(日)「外来植物セミナーとコウリンタンポポ防除大作戦」を行いました。黒沢先生(福島大学)に外来種について講義をいただき、裏磐梯スキー場で外来種コウリンタンポポを防除しました。防除したコウリンタンポポの重量は46 […]
2023-06-29 / 最終更新日時 : 2023-07-14 admin イベントジュンサイ摘み体験 初夏の賑わい 6月14日から始まった「ジュンサイ摘み体験」。今年も賑わってまいりました。 このジュンサイ摘みを楽しみにされている方も多く、連日たくさんのお申込みをいただいています。▶︎2023年からはweb予約もスタートしました! 空 […]
2023-06-29 / 最終更新日時 : 2023-06-29 admin イベント侵略的外来種 コウリンタンポポ防除活動 第1回 今年度、第1回目の侵略的外来種コウリンタンポポの防除活動を行いました。16名で櫛ヶ峰下の稜線と渋谷登山道沼ノ平付近に分かれて作業し、合計で重量12kg駆除しました。大体223m²の面積で作業し、その範囲で概ね目にしない程 […]
2023-06-15 / 最終更新日時 : 2023-06-29 admin イベント遠藤現夢と礎を築いた人々の足跡 6月13日(火)磐梯の宝発見講座 「遠藤現夢と礎を築いた人々の足跡」 講師に加藤紘一氏をお迎えして行われました。磐梯山の噴火によって荒廃した原野を植林で緑化しようと奮闘した遠藤現夢の生涯を加藤氏が描かれたイラストでたどる […]
2023-05-25 / 最終更新日時 : 2023-06-29 admin イベント2023年度 磐梯の宝発見講座 今年度の宝発見講座が決定いたしました。今年は「五色沼自然探勝路 再 発見!」をテーマに皆様と学ぶ講座です。興味のある講座があればぜひご参加下さい 「遠藤現夢と礎を築いた人々の足跡」6月13日(火)9:30~12:00会場 […]
2023-05-18 / 最終更新日時 : 2023-07-14 admin イベント釣って食べて駆除しよう ウチダザリガニ駆除体験 裏磐梯では緊急対策外来種・特定外来生物としてウチダザリガニが繁殖しています。2000年ごろに裏磐梯に入ってきた生き物で、いろいろな水生小動物を食べ、水草を切って水草の群落を消滅させ他の生きもののすみかを壊すなど湖沼の生き […]
2023-05-18 / 最終更新日時 : 2023-06-29 admin イベント希少種 バンダイクワガタを守ろう 協会では、磐梯山の希少なバンダイクワガタを守る活動として「コウリンタンポポ防除活動」を行っています。磐梯山は磐梯朝日国立公園に指定されており、自然公園法の条例によって福島県自然保護課及び環境省・東北地方環境事務所の許可を […]
2023-05-18 / 最終更新日時 : 2023-06-29 admin イベント裏磐梯6耐 ジュンサイ摘み選手権大会 夏の風物詩「ジュンサイ摘み体験」で自信をつけたあなた!お友達を誘って6時間耐久ジュンサイ摘み選手権大会に参加しませんか?参加費2人分で1チーム4人まで体験する事ができます。これが毎年大盛況!!ご家族、お友達、職場のお仲間 […]
2023-05-18 / 最終更新日時 : 2023-07-14 admin イベントジュンサイ摘み体験 裏磐梯 2023 爆速の春が過ぎ、今年もやってまいりました「ジュンサイ摘み体験」いよいよ募集いたします!夏の裏磐梯はジュンサイ摘みで楽しもう! 「裏磐梯2023 Summer ジュンサイ摘み体験」 ●日 時:6/14(水)~8/20(日) […]
2023-02-16 / 最終更新日時 : 2023-06-29 admin イベント森林の活用について考えよう 森林の活用講座「森林浴からはじめようすこやかな心と体づくり」 2023年2月20日(月)13:00~15:00休暇村裏磐梯 天文台ホール入場無料 磐梯朝日国立公園の豊かな森と水辺を活用し「健康増進」「癒し」のプログラムを […]
2022-11-26 / 最終更新日時 : 2022-12-15 mariko イベントサンタハウスへようこそ2022 真っ白な雪景色が広がる裏磐梯サイトステーション森の駅館内は今年もクリスマスムード一色となりました。ぜひおいで下さい。