2025-07-11 / 最終更新日時 : 2025-07-15 admin イベントウチダザリガニ釣って食べて駆除しよう2025 釣って食べて自然を守ろう【ウチダザリガニ駆除体験2025】4日目の駆除数135匹/9人。言い方が正しいかはわかりませんが正に「旬」に入ったようです。 お申込みはこちらから #裏磐梯#ウチダザリガニ
2025-07-08 / 最終更新日時 : 2025-07-15 admin イベント第6回裏磐梯6時間耐久ジュンサイ摘み選手権大会 今年もやります! 【第6回裏磐梯6時間耐久ジュンサイ摘み選手権大会】募集開始です。 お申込み・詳細は下記URLへ。 https://match.sharebase.jp/plan/detail/739
2025-07-07 / 最終更新日時 : 2025-07-15 admin イベントNHK はまなかあいづサンデーにて紹介 じゅんさい 7月6日にNHK福島放送局「はまなかあいづサンデー」にて放送された裏磐梯のジュンサイ摘み体験の様子。県外の方はこちらからご覧下さい。 福島 北塩原村 観光客向けのジュンサイ摘み取り体験が人気 07月06日 18時30分 […]
2025-07-04 / 最終更新日時 : 2025-07-15 admin イベントオオハンゴンソウ抜き取り防除活動 募集中 8月5日に小野川集落付近でオオハンゴンソウの抜き取り防除を行います。ボランティア活動となります。ご協力頂ける方はシェアベースマッチング https://match.sharebase.jp/plan/detail/94 […]
2025-07-03 / 最終更新日時 : 2025-07-15 admin イベントコウリンタンポポ 櫛ヶ峰作業 ボランティア募集 #侵略的外来種コウリンタンポポ が磐梯山の櫛ヶ峰山頂付近で大繁茂しています。登山が職業や趣味の方で、防除にご協力頂ける方を募集します。今回はモニターツアーのため参加費は無料です。お申し込みはこちら。 締め切りは9月4日で […]
2025-06-27 / 最終更新日時 : 2025-07-15 admin 地域情報今年の天上の楽園は・・・ 今年は、コバイケイソウの当たり年。ニッコウキスゲは満開です。 今週末くらいまでは楽しめそうです。その他、レンゲツツジは終わり、コバイケイソウ、ワタスゲは終わりかけ、トキソウ、サワラン、ツルコケモモは咲き始め。
2025-06-26 / 最終更新日時 : 2025-07-15 admin 地域情報コウリンタンポポ防除の効果 6/25は、裏磐梯スキー場から八方台登山道の分岐までの侵略的外来種コウリンタンポポ調査を行いました。2023年から調査している繁茂地2箇所は株数200-300であったものが、4-1株に減少していました。駆除の効果が表れて […]
2025-06-25 / 最終更新日時 : 2025-07-15 admin お知らせ福島放送シェアにて雄国沼の紹介を 今日のKFB福島放送”シェア”ふるさとシェアのコーナーで雄国沼を紹介させていただきました。
2025-06-18 / 最終更新日時 : 2025-07-15 admin 地域情報コウリンタンポポとバンダイクワガタ 6/18、八方台登山口から猪苗代登山口まで、コウリンタンポポとバンダイクワガタの生育調査および防除を行いました。ところどころ飛地にあるコウリンタンポポ生育地を防除して生育面積を減らしていく作業です。今日は1.6kg防除し […]
2025-05-10 / 最終更新日時 : 2025-06-10 admin イベントジュンサイ摘み体験始まります! 2025 裏磐梯ジュンサイ摘み体験参加者募集開始です。今年もいっぱい摘んで美味しく食べましょう! 【期間】6月13日(金)〜8月23日(土)午前の部 10:00〜11:30 午後の部 12:00〜13:30【料金】(税保 […]
2025-05-01 / 最終更新日時 : 2025-06-10 admin エコツアーコウリンタンポポ防除活動 募集中です 今年もコウリンタンポポの防除活動が決定しました。シェアベースからの申込みになりますので、下記のURLからお手続きお願いいたします。 お申込みは下記からお願いしますシェアベース
2025-05-01 / 最終更新日時 : 2025-05-01 admin イベント磐梯のエコツーリズム2025 できました 2025年度の協会のイベント情報がまとまりました。宝ツアーやオリジナルプログラム、外来種防除活動などなど盛りだくさんな内容です。皆さまとお会いできることを楽しみにしています。 詳しくはこちら磐梯のエコツーリズム2025 […]
2025-04-25 / 最終更新日時 : 2025-05-01 admin 地域情報待っていました!桜峠の桜咲く! 【今日の桜峠】 順調に開花が進み、上は2分咲き、下は0.5分咲きくらいかと思われます。
2025-01-28 / 最終更新日時 : 2025-01-28 admin イベント大塩大滝トレッキング 参加者募集 今年も行きます!大塩大滝スノーシュートレッキング厚い雪に覆われた旧細野峠約8kmをスノーシューで歩く探検コース、参加者募集です。 【開催日】 2025年3月15日(土)【日程】 9:00 大塩虚空蔵公園駐車場集合の後細 […]
2025-01-28 / 最終更新日時 : 2025-01-28 admin イベントお待たせしました!桧原湖縦断10000m 【第8回桧原湖縦断10000mスノーシュートレッキング】今年も元気に開催します!全面結氷した裏磐梯桧原湖を北から南へ10kmスノーシューで歩きます。この季節限定の絶景をじっくりと楽しみましょう。 ◎ 開催日 3月1日(土 […]
2025-01-28 / 最終更新日時 : 2025-01-28 admin イベント白樺展望台⇒桧原湖月島を巡る横断ツアー 【桧原湖横断スノーシュートレッキング】2月8日より開催!!初めてでも大丈夫。結氷した裏磐梯桧原湖をスノーシューで歩きます。この季節限定の絶景をじっくりと楽しみましょう。 ◎ 開催日 2月8日(土)、9日(日)、16日(日 […]
2024-12-19 / 最終更新日時 : 2024-12-19 admin エコツアーLet’s have fun! 裏磐梯 澄んだ青空が広がった今朝の裏磐梯。美しい白銀の世界に心が躍ります。 こんな日は、スノーシューで森の探検をするのにピッタリ。雪に残る動物たちの足跡を追いかけて「この木から降りてきて・・・、あの枝に飛び移った・・・。何を見つ […]
2024-12-05 / 最終更新日時 : 2024-12-05 admin お知らせ本格的な冬 はじまりました 本格的な雪のシーズンが始まりました。グランデコのスキー場もすでにOPEN しており、ようやく裏磐梯の冬の祭りの時期に入りました。とはいえ、中瀬沼レンゲ沼探勝路周辺は音のない静寂に包まれ まさに「福島のスウェーデン」。防寒 […]
2024-11-28 / 最終更新日時 : 2024-12-05 admin 地域情報今年最後の五色沼モニタリング調査 今年度最後の五色沼湖沼群探勝路のモニタリング調査を行いました。参加者は8名。雪の後でぬかるみがあちこちにみられましたが、スニーカーで歩けないほどではありませんでした。葉が落ちてどの沼も通景線は確保されていました。柳沼畔と […]