2017-12-11 / 最終更新日時 : 2017-12-11 admin 日記世界一の口笛で奏でる クリスマスソングをあなたに いよいよ今週の木曜日に迫ってまいりました 「世界一の口笛が奏でる 柴田晶子 クリスマスコンサート」 サンタハウスもスタンバイOK!外も良い感じにホワイトスクリスマス!。 ログハウスの中で、3オクターブの口笛 […]
2017-12-03 / 最終更新日時 : 2017-12-03 admin 日記サンタハウスでクリスマスを楽しもう! お待たせしました!! サンタハウスいよいよOPENです。 サンタさんの読み聞かせやリース作りなど、初日からワイワイとにぎやかなサイトステーションとなりました。たくさんの素材も集まりましたよ~! さあ、あなたのきらりと光る […]
2017-11-18 / 最終更新日時 : 2017-11-18 admin 日記サンタハウス OPEN! 12月2日(土)~24日(日) 裏磐梯サイトステーションは楽しい「サンタハウス」に模様替え。 クリスマスの多彩な催しが盛りだくさん‼です。ぜひお越しくださ~い。
2017-11-16 / 最終更新日時 : 2017-11-16 admin 日記シルバースノーの裏磐梯 裏磐梯では二度目の雪となりました。 樹々たちは真っ白な枝を空に向かって伸ばしているようでした。 こんな風景も素敵です。
2017-11-16 / 最終更新日時 : 2017-11-16 admin 日記ばんだいの宝はっけん講座 「植物の初歩 春を待つ冬芽たち」 11月2日(水)樹木医の鈴木俊行先生をお迎えして、冬芽の解剖と楽しい見方を教わりました。冬芽は小さいものが多いため大きく扱いやすいホウノキの冬芽で説明を受けました。カッターで内部をカットすると、一枚の幼い葉が一枚の芽鱗で […]
2017-11-16 / 最終更新日時 : 2017-11-16 admin 日記臨時総会・設立記念レセプション行いました 11月8日、臨時総会とNPO法人設立記念レセプションを行いました。 臨時総会では、法人化前の事業報告と決算報告を行い無事に承認され、また現在の事業の進捗などの報告も行いました。 レセプションでは、副村長をはじめ、環境省裏 […]
2017-10-27 / 最終更新日時 : 2017-10-27 admin 日記ばんだいの宝発見講座「植物の初歩 春を待つ冬芽たち」 多くの樹木が秋に葉を落とし枯れたように見えますが、よく見ると来春に備えてかわいい「冬芽」をつけています。今回は樹木医の鈴木俊行先生をお招きして教えていただきます。冬でも樹木の種類がわかるようになりましょう。 【開催日時】 […]
2017-09-24 / 最終更新日時 : 2017-09-24 admin エコツーカレッジ裏磐梯のとんぼ講座 実施しました 9月5日(火)ばんだいの宝発見講座「昆虫の初歩 裏磐梯のとんぼ入門」を行いました。講師は福島大学の塘 忠顕先生です。 日本で確認されているトンボは現在203種類。そのうち裏磐梯で確認されているトンボは61種類だそうです。 […]
2016-11-30 / 最終更新日時 : 2016-11-30 mariko 地域情報皆で話そう「これからの裏磐梯」開催しました。 たくさんの方にご参加いただき、多岐にわたって話し合いができました。探勝路の見直しや新しいルートの紹介・交通標識・外来種の問題・イベントの在り方など、いただいたご提案をどうしたら進めていけるか良く詰めていきたいと思います。 […]
2016-06-26 / 最終更新日時 : 2016-06-26 mariko エコツーカレッジ第2回ばんだいの宝発見講座「雄国沼花山歩」 6月21日「雄国沼花山歩」24名・講師 袰岩康子さんほか裏磐梯エコガイドの会袰岩徳三さん・友坂豊さん・本田勝男さん4名体制でで開催いたしました。当日は梅雨の晴れ間の天候で54種の花々を確認しながらの楽しい山歩となりました […]
2016-06-08 / 最終更新日時 : 2016-06-08 mariko 日記28年度第1回ウチダザリガニ調査・駆除活動 曲沢上流沼で調査・駆除活動しました。曽原湖ではウチダザリガニ個体の確認がほとんどありません。周辺の聞き取りでも以前はあれほどいたのに今はほとんど見ないというお話でした。曲沢上流沢沼から曽原湖への流れ込みはありますので上流 […]
2015-07-02 / 最終更新日時 : 2021-02-22 mariko 日記夏休み・自由研究お助け講座 3 2015ばんだいの宝発見講座 3・「特定外来生物・ウチダザリガニを触って触ってよーく見てみよう!」 今回は特定外来生物であるウチダザリガニを触ってよーく観察して描いてみましょう。 日時 8月22日(土) 午後2:00~ […]
2015-06-21 / 最終更新日時 : 2021-02-22 mariko エコツアー第2回宝発見講座 北山探訪 開催しました れきし・たんぼ・やさい・まちなみ 歩いて食べてくなんしょ~村の神秘を求めて北山探訪~を6月21日(日)開催いたしました。この講座は立教大学・文教大学による「観光資源の持続的活用による風評被害の克服に関する調査研究」の一環 […]
2014-11-24 / 最終更新日時 : 2021-02-22 mariko エコツアー「会津での戊辰戦争の残像を巡る」行ってきました。 裏磐梯を出発するときは時雨れていて心配しましたが、猪苗代に下ると雲の切れ間もありほっとしました。集合場所の東山温泉駐車場は少し冷たい風が吹いていましたが、何のこれしきと五十嵐定信講師を先頭に元気に出発。駐車場すぐに趣のあ […]
2014-05-29 / 最終更新日時 : 2021-02-22 nobusan 日記5月27日 第5回磐梯山一周トレイル調査に行ってきました 第5回調査は、磐梯町赤枝から北塩原村樟までを歩きました。心配されたお天気も暑いくらいの日差しに恵まれ、少々きついアップダウンもありましたが、路傍の草花や眼下に広がる喜多方平野を楽しみながら歩けました。お昼は熊倉の高台にあ […]
2014-01-23 / 最終更新日時 : 2021-02-22 mariko 文化と歴史「地域づくり交流会」参加してきました 1月22日郡山で開催の「地域づくり交流会」に午前中の講演から参加しました。スローフード・スローシティー提唱の島村奈津氏のお話は、時間いっぱい使ってたくさんの情報を伝えようとスライド・早口トークでの「人間中心のまちづくり」 […]
2013-11-06 / 最終更新日時 : 2021-02-22 mariko 日記小谷山城跡を散策 北塩原村公民館「ふるさと再発見4」11月4日ー野鳥の森から眺める裏磐梯ーが雨のため小谷山城に変更し、サポートしてきました。野鳥の森は一部急な登りがあり、落ち葉も深いので安全と眺めの点で小谷山城跡を歴史めぐりといたしました […]
2013-09-20 / 最終更新日時 : 2021-02-22 nobusan 日記コカナダモ駆除作業 原因不明ですが、裏磐梯(狐鷹森地区)の曲沢沼にコカナダモが大発生しました。昨日、福島大学の黒沢先生はじめ同研究室の学生さん、村役場、地元住民、ビジターセンター職員、アクティブレンジャーなどが集まり、一斉駆除作業が行われま […]
2013-07-03 / 最終更新日時 : 2021-02-22 nobusan 日記北塩原村公民館事業に参加 昨7月2日、村公民館事業「ふるさと再発見講座(第1回:大塩の棚田と北山漆薬師)」に参加してきました。この事業は、企画段階から当協会も参画し、その案内役は協会員が受け持っています。 当日は、梅雨の晴れ間?の素晴らしいお天 […]