外来種コウリンタンポポ分布調査
7/28(金)外来種コウリンタンポポ分布調査の5回目でした。裏磐梯スキー場から登り川上登山口へおりました。
これで6つの登山道を全て歩いて分布を見て回った事になりました。
1回目の調査で繁茂が発見された300cm×80cmくらいの場所は、この日2人で25分かけて駆除しました。
3年間のコドラート調査においても、駆除コドラートで翌年必ず数本生えてきます。
来年も油断せずに分布調査を行わなくてはなりません。
とにもかくにも、ハードだった分布調査を無事終える事ができました。
これから記録の整理頑張ります。ご協力下さいました福大の黒沢先生、山岳会の皆様ありがとうございました。
この活動は独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金の助成を受けて行なっています。



