コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人 裏磐梯エコツーリズム協会

  • 協会概要
    • 団体概要
    • 組織
    • 定款
    • 活動報告書(貸借対照表)
    • エコツー通信
  • 協会の取り組み
    • 協会の取り組み
    • 裏磐梯のマナーとルール
    • 飲み残しゼロ運動
    • マナーを守ろう(犬と散策)
    • 裏磐梯資料アーカイブ(外部サイト)
  • 応援する
    • ボランティア活動のお願い
    • 寄付のお願い
    • 会員募集
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
    • 個人情報保護方針

投稿一覧

  1. HOME
  2. 投稿一覧
2019-09-27 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 自然保護

第6回 五色沼モニタリング

今年第6回目の五色沼のモニタリングを行いました。 今にも降り出しそうなお天気でしたがなんとか雨にぬれずに調査を行う事ができました。 今回は環境省の通景線確保整備事業のためのピンクテープが所々に見受けられました。 来年の夏 […]

2019-09-27 / 最終更新日時 : 2019-09-27 admin エコツーカレッジ

宝発見講座 レンゲ沼の水生昆虫

9月19日(木)ばんだいの宝発見講座 「レンゲ沼の水生昆虫~水辺の生き物をのぞいてみよう~」を開催しました。 アクアマリンいなわしろかわせみ水族館の平澤桂氏のご指導のもと、ゲンゴロウやヒメミズカマキリなど様々な水生昆虫を […]

2019-09-22 / 最終更新日時 : 2019-09-22 admin お知らせ

裏磐梯サイトステーション ホームページリニューアル!

大変ご不便をおかけいたしましたが、裏磐梯サイトステーション森の駅のホームページが完成しました。 館内や森の駅ギャラリーのご案内、トレッキング情報、お食事メニューの紹介など、ホットな情報を発信していきます。 どうぞよろしく […]

2019-09-21 / 最終更新日時 : 2019-09-21 admin お知らせ

早稲沢・デコ平自然ふれあい探勝路 通行止め解除のお知らせ

早稲沢・デコ平ふれあい探勝路の通行止めが解除になりました。 早稲沢駐車場~布滝の間 約1.3km 大変ご不便をおかけいたしましたが通行できるようになりました。 皆様のご協力ありがとうございました。 詳しくは 北塩原村商工 […]

2019-09-20 / 最終更新日時 : 2019-09-20 admin イベント

漆芸工房角田展Ⅱ ~裏磐梯 雪月風花~

「漆芸工房角田展Ⅱ ~裏磐梯 雪月風花~」 令和元年10月3日(木)~10月14日(月) 9:00~17:00 裏磐梯サイトステーション 森の駅ギャラリー 裏磐梯で創作活動を続ける漆芸家 角田純一氏の作品展です。 新しい […]

2019-09-20 / 最終更新日時 : 2019-09-20 admin イベント

まちなか美術館 アートでつなぐ猪苗代と裏磐梯

裏磐梯サイトステーションでも作品をみることができます。 ぜひおいでください。 諸橋近代美術館 開館20周年とはじまりの美術館 開館5周年を記念してコラボレーション企画 「まちなか美術館:アートでつなぐ猪苗代と裏磐梯」 が […]

2019-09-19 / 最終更新日時 : 2019-09-19 admin イベント

裏磐梯に「はじまりの美術館」やってくる!!

「unico file in 裏磐梯」 裏磐梯サイトステーション森の駅ギャラリーにて開催 2019年9月21日(土)~9月29日(日) 9:00~17:00 Unico(ウーニコ)はイタリア語で「唯一」「個性」「ひとつ」 […]

2019-09-19 / 最終更新日時 : 2019-09-19 admin お知らせ

大賑わいの全国組み木フェスティバル

「第23回 全国組み木フェスティバルin裏磐梯」が開催されました。 今回のテーマは「磐梯山」。 全国から集まった作家さん約50名は、北は北海道、南は九州そしてなんと韓国からもおいでになり、サイトステーション館内が熱気に包 […]

2019-09-16 / 最終更新日時 : 2019-09-16 admin 地域情報

第4回 コウリンタンポポの駆除

今年から始まった「コウリンタンポポ」の駆除活動。 今回は第4回目の駆除活動となりました。 人数は一番少ない6名でしたが、14kgものコウリンタンポポを駆除してきました。 コウリンタンポポの花はもう終わって根っこで広がって […]

2019-09-14 / 最終更新日時 : 2019-09-14 admin イベント

コカナダモ駆除活動2019

9月5日(木)曲沢沼のコカナダモ駆除活動を行いました。 曲沢沼での駆除活動は、今年で5年目となりました。 紅葉の移りこみが悪くなってきたので・・・ということから始まったコカナダモの抜き取り。 一年目は沼の奥の岸辺に近いほ […]

2019-09-10 / 最終更新日時 : 2019-09-10 mariko イベント

組み木フェスティバルを開催します

「第23回全国組み木フェスティバル」 を裏磐梯サイトステーションを会場として開催いたします。 作品テーマは「磐梯山」。 組み木創作の会の作家さん方の作品を見るのがとても楽しみです。 たくさんの方に見ていただき、触れていた […]

2019-08-27 / 最終更新日時 : 2019-08-27 admin エコツーカレッジ

森林講座 森はこどものおもちゃ箱 9/1

森に親しむ森林講座 「森は子どものおもちゃ箱」 9月1日(日)9:30~12:00 講師に「森のようちえん・こめらっこ」代表の土屋美香先生をお呼びして、裏磐梯で森のようちえんを開校します。 虫や花に触れて、風を感じて・・ […]

2019-08-27 / 最終更新日時 : 2019-08-27 admin お知らせ

アマゴイルリトンボ情報

レンゲ中瀬沼探勝路にはたくさんのトンボがいます。 アキアカネも多くみられるようになりました。 国内でも、青森県、山形県、福島県、新潟県、長野県の5県にしか分布していない、アマゴイルリトンボもたくさんみることができます。 […]

2019-08-26 / 最終更新日時 : 2019-08-26 admin ものづくり

ふるかわひで木のおもちゃ展

木工展が続きます。 この裏磐梯サイトステーション森の駅から「木工製品」の魅力を発信できたらいいなぁ・・・と 今年は木を使った企画を3つ予定しています。今回は2回目です。 手にとって、組み木の面白さを体感していただけたら嬉 […]

2019-08-20 / 最終更新日時 : 2019-08-20 admin イベント

森の駅ギャラリー 木工展第2弾

森の駅ギャラリー  次のギャラリーも、木をつかった展示です。 「みて、ふれて、あそんで、たのしんで ふるかわひで木のおもちゃ展」です。 8月24日(土)~9月1日(土) 子どもと一緒に童心に帰って木とあそびましょう。

2019-08-20 / 最終更新日時 : 2019-08-20 admin イベント

森の駅ギャラリー 森へようこそ展

8月5日(月)から始まった 「木のぬくもりあふれる アートクラフト展~森へようこそ~」もとうとう終了です。 夏休み期間に子供たちにも楽しんでもらおうと、キッズルームも整備した今回の展覧会。端材を使って生み出されるアートな […]

2019-08-20 / 最終更新日時 : 2019-08-20 admin イベント

満員御礼 じゅんさい摘取り体験

2019年夏。 今年もたくさんの方々にじゅんさいの摘み取りを体験していただき、本当に感謝デス! リピーターの方も初めて体験された方々も、地味に見えてエキサイティング!なじゅんさい摘み取りに魅了(?)されたようです。 「ね […]

2019-08-20 / 最終更新日時 : 2019-08-20 admin 地域情報

夏休み自由研究プログラム 染色体験

8月17日(土)今年最後の夏休み自由研究プログラム「特定外来種でバッグを染色してみよう!」を行いました。 講師の五十嵐沙樹さんから、なぜ問題視されているのか、どう対処したら良いのかなど色々と教えていただきました。 今回染 […]

2019-08-20 / 最終更新日時 : 2019-08-20 admin 日記

特定外来種 ウチダザリガニをやっつけよう!

8月12日(祝・月)ふくしまFM主催の環境学習会 「ウチダザリガニを釣って、食べて、学ぼう!」が開催されました。 協会ではおなじみ、五十嵐悟氏を講師に、特定外来種の問題点や駆除活動などを解説。 そして子どもたちへのミッシ […]

2019-08-05 / 最終更新日時 : 2019-08-05 admin イベント

木のぬくもりあふれるアート・クラフト展 森へようこそOPENしました

裏磐梯サイトステーション森の駅ギャラリー 「木のぬくもりあふれるアート・クラフト展 森へようこそ」 開催中です! ギャラリーの入口に立った瞬間・・・ 誰もが優しい気持ちになる ・・・魔法がかかります。(ホントです) 8月 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 41
  • »

最近の投稿

オオハンゴンソウ防除ツアー 募集中

2024-07-11

雄国沼湿原 シャトルバス運行のお知らせ

2024-06-09

裏磐梯の桜フォトコンテスト2021開催決定

2021-02-24

最新情報

2021-02-01

雄国沼 もう一つの顔

2025-09-04

第4回 コウリンタンポポ防除活動に「感謝!」

2025-09-03

五色沼自然探勝路 第5回モニタリング調査

2025-08-29

オオハンゴンソウ防除活動ありがとうございました

2025-08-27

地域の宝と負の遺産

2025-08-26

6耐ジュンサイ摘み選手権大会 終了

2025-08-25

木のおもちゃふれあいミュージアム開催しました

2025-08-19

外来種セミナー 浄土平編

2025-08-18

夏休みのウチダザリガニ釣り

2025-08-10

8/17開催 『教えて!黒沢先生 外来植物セミナー in 浄土平☆』

2025-08-08

カテゴリー

  • イベント
  • エコツーカフェ
  • エコツーカレッジ
  • エコツアー
  • お知らせ
  • スキー&スノーシュー
  • ヘルスツーリズム
  • モニタリング
  • ものづくり
  • ラムサール関連
  • 地域情報
  • 子ども自由研究
  • 守り狐
  • 文化と歴史
  • 日記
  • 木地小屋再生プロジェクト
  • 未分類
  • 森の駅ギャラリー
  • 水プロジェクト
  • 特定外来生物
  • 磐梯の宝人
  • 磐梯山ジオパーク
  • 自然保護
  • 自転車
  • 花豆プロジェクト
  • 裏磐梯の自然
  • 講座 体験
  • 食べもの
  • 駆除活動

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • ホーム
  • 協会概要
  • 協会の取り組み
  • 応援する
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

NPO法人 裏磐梯エコツーリズム協会

〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村桧原字剣ヶ峯
電話 0241-23-7860

Copyright © NPO法人 裏磐梯エコツーリズム協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 協会概要
    • 団体概要
    • 組織
    • 定款
    • 活動報告書(貸借対照表)
    • エコツー通信
  • 協会の取り組み
    • 協会の取り組み
    • 裏磐梯のマナーとルール
    • 飲み残しゼロ運動
    • マナーを守ろう(犬と散策)
    • 裏磐梯資料アーカイブ(外部サイト)
  • 応援する
    • ボランティア活動のお願い
    • 寄付のお願い
    • 会員募集
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
    • 個人情報保護方針
PAGE TOP