盗掘発見!山野草はとらないで
6/24は2回目の侵略的外来種コウリンタンポポ防除活動でした。
16人で40.5kg防除しました。
コウリンタンポポ防除した場所にはバンダイクワガタやアズマギクが沢山咲いていました。
ご協力下さいました皆様ありがとうございました。
しかし、悲しい事に稜線の大きなハクサンチドリが無くなっていました。
おそらく盗掘です。山野草は採らないで下さい。また、買わないで下さい。
この活動は #地球環境基金 #ゆうちょエココミュニケーション #福島大学 の支援を受けて行っています。
