コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人 裏磐梯エコツーリズム協会

  • 協会概要
    • 団体概要
    • 組織
    • 定款
    • 活動報告書(貸借対照表)
    • エコツー通信
  • 協会の取り組み
    • 協会の取り組み
    • 裏磐梯のマナーとルール
    • 飲み残しゼロ運動
    • マナーを守ろう(犬と散策)
    • 裏磐梯資料アーカイブ(外部サイト)
  • 応援する
    • ボランティア活動のお願い
    • 寄付のお願い
    • 会員募集
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
    • 個人情報保護方針

admin

  1. HOME
  2. admin
2017-12-26 / 最終更新日時 : 2017-12-26 admin 日記

年末年始のお知らせと・・・

NPO法人への設立準備からはじまり、説明会・・・法人登記・・・、設立記念レセプション・・・と、怒涛のように過ぎ去った2017年。 今ようやく、”NPO法人裏磐梯エコツーリズム協会”としてスタートラインに立てたことを実感し […]

2017-12-25 / 最終更新日時 : 2017-12-25 admin 日記

「皆様に感謝です。」サンタハウス終了しました

1ヵ月にわたるサンタハウスが終了しました。 リース作りからはじまり、絵本の読み聞かせ、口笛コンサート、ネイルアートまで・・・たくさんの方々にサンタハウスを楽しんでいただき、私たちスタッフにとってもうれしいクリスマスとなり […]

2017-12-22 / 最終更新日時 : 2017-12-22 admin 日記

感動の口笛コンサート

 14日、柴田晶子さんの口笛コンサートがありました。 アットホームなサンタハウスが一気に華やぎ、透明な口笛の響きに時間が経つのも忘れてしまいました。柴田さんのステージが人気!な訳・・・「納得です。」 マリオネットのジロー […]

2017-12-11 / 最終更新日時 : 2017-12-11 admin 日記

世界一の口笛で奏でる クリスマスソングをあなたに

  いよいよ今週の木曜日に迫ってまいりました 「世界一の口笛が奏でる 柴田晶子 クリスマスコンサート」 サンタハウスもスタンバイOK!外も良い感じにホワイトスクリスマス!。 ログハウスの中で、3オクターブの口笛 […]

2017-12-03 / 最終更新日時 : 2017-12-03 admin 日記

サンタハウスでクリスマスを楽しもう!

お待たせしました!! サンタハウスいよいよOPENです。 サンタさんの読み聞かせやリース作りなど、初日からワイワイとにぎやかなサイトステーションとなりました。たくさんの素材も集まりましたよ~! さあ、あなたのきらりと光る […]

2017-11-18 / 最終更新日時 : 2017-11-18 admin 日記

サンタハウス OPEN!

12月2日(土)~24日(日) 裏磐梯サイトステーションは楽しい「サンタハウス」に模様替え。 クリスマスの多彩な催しが盛りだくさん‼です。ぜひお越しくださ~い。

2017-11-16 / 最終更新日時 : 2017-11-16 admin 日記

シルバースノーの裏磐梯

裏磐梯では二度目の雪となりました。 樹々たちは真っ白な枝を空に向かって伸ばしているようでした。 こんな風景も素敵です。   

2017-11-16 / 最終更新日時 : 2017-11-16 admin 日記

ばんだいの宝はっけん講座 「植物の初歩 春を待つ冬芽たち」

11月2日(水)樹木医の鈴木俊行先生をお迎えして、冬芽の解剖と楽しい見方を教わりました。冬芽は小さいものが多いため大きく扱いやすいホウノキの冬芽で説明を受けました。カッターで内部をカットすると、一枚の幼い葉が一枚の芽鱗で […]

2017-11-16 / 最終更新日時 : 2017-11-16 admin 日記

臨時総会・設立記念レセプション行いました

11月8日、臨時総会とNPO法人設立記念レセプションを行いました。 臨時総会では、法人化前の事業報告と決算報告を行い無事に承認され、また現在の事業の進捗などの報告も行いました。 レセプションでは、副村長をはじめ、環境省裏 […]

2017-10-27 / 最終更新日時 : 2017-10-27 admin 日記

ばんだいの宝発見講座「植物の初歩 春を待つ冬芽たち」

多くの樹木が秋に葉を落とし枯れたように見えますが、よく見ると来春に備えてかわいい「冬芽」をつけています。今回は樹木医の鈴木俊行先生をお招きして教えていただきます。冬でも樹木の種類がわかるようになりましょう。 【開催日時】 […]

2017-09-24 / 最終更新日時 : 2017-09-24 admin エコツーカレッジ

裏磐梯のとんぼ講座 実施しました

9月5日(火)ばんだいの宝発見講座「昆虫の初歩 裏磐梯のとんぼ入門」を行いました。講師は福島大学の塘 忠顕先生です。 日本で確認されているトンボは現在203種類。そのうち裏磐梯で確認されているトンボは61種類だそうです。 […]

2014-07-25 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 日記

夏休み自由研究特別企画 

 

2012-06-11 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 日記

エコツーカフェ開催(予告)

エコツーカフェ「裏磐梯産のジュンサイを知って・守って・食べよう!」を下記により開催します。 ● 日時:2012年6月19日(火)13:30から15:30 ● 会場:裏磐梯サイトステーション ● 会費:500円(飲み物など […]

2012-05-21 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 日記

平成24年度 総会開催される

 去る5月16日、裏磐梯自然環境活用センターにおいて、平成24年度の総会が開催されました。環境省の裏磐梯自然保護官および北塩原村の商工観光課長を来賓として迎え、ご挨拶を頂いたあと議事に移りました。平成23年度の事業および […]

2012-03-08 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin エコツアー

震災復興モニターツアーの御一行様 ありがとうございます!

春の兆しが見え始めた裏磐梯。 6日は、はるばる九州からモニターツアーの御一行様がおいで下さいました。裏磐梯・早稲沢の民宿“湯流里”さんから、「九州からのお客様と交流会を行うのでどうぞ♡」とお声をかけて頂いたので、ちゃっか […]

2012-02-26 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin イベント

最後のエコナイトファンタジー

第4回裏磐梯雪まつり、今日は最後のエコナイトファンタジー。 日中はやっぱり微妙なお天気でしたが、何とか3000本のキャンドル点灯しました。 風が強くてつけるそばから消えてしまい、最初はワイワイお客さまとも余裕で会話しなが […]

2012-02-26 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin イベント

学生ボランティアのみんな!ホントにお疲れ様でした~

昨日の朝から頑張って働いてくれた、杉並区の学生ボランティアのみんな。お陰様で無事に雪まつり終了できそうです。ありがとうございました。 今日は午後から守り狐の絵付けまで体験してくれて。 なんかお疲れモードかな~?とちょっと […]

2012-02-25 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin イベント

ありがとうございます。大盛況の裏磐梯雪まつり

本日はエコナイトファンタジーの4日目。 朝からボサボサと雪が舞って、ちょっと外にいると頭にしっかり雪が降り積もる程・・・。 ・・・ですが、しっかりベストなコンディションになってくれました。素晴らしい!!        観 […]

2012-02-25 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin イベント

3000本のキャンドル畑 エコナイトファンタジー

24日、裏磐梯雪まつりのメインイベント、エコナイトファンタジーの3日目。 素晴らしいキャンドル畑が広がりました。          今日のお客さん、本当に嬉しそう~美しい裏磐梯の夜を楽しんでいただきました。

2012-02-23 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin エコツアー

大満足!裏磐梯スノーシューツアー

22日、裏磐梯雪まつりのイベント体験でガイド付きスノーシューに参加しました。 真っ青な空にまっ白な雪、ぽかぽかの日差しの中、中瀬沼の展望台までのポケットツアーです。 ガイドはもくもく自然塾の宮本氏。「楽しくないわけがない […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

最近の投稿

オオハンゴンソウ防除ツアー 募集中

2024-07-11

雄国沼湿原 シャトルバス運行のお知らせ

2024-06-09

裏磐梯の桜フォトコンテスト2021開催決定

2021-02-24

最新情報

2021-02-01

8/17開催 『教えて!黒沢先生 外来植物セミナー in 浄土平☆』

2025-07-06

夏の裏磐梯でストレス解消はいかが 

2025-05-19

トロッコ道開通100年記念 トレッキング募集

2025-05-15

ジュンサイ摘み体験始まります!

2025-05-10

コウリンタンポポ防除活動 募集中です

2025-05-01

磐梯のエコツーリズム2025 できました

2025-05-01

明治神宮調査2025

2025-04-30

クロサンショウウオの卵塊が

2025-04-26

待っていました!桜峠の桜咲く!

2025-04-25

猪苗代町 観音寺川の桜並木

2025-04-23

カテゴリー

  • イベント
  • エコツーカフェ
  • エコツーカレッジ
  • エコツアー
  • お知らせ
  • スキー&スノーシュー
  • ヘルスツーリズム
  • モニタリング
  • ものづくり
  • ラムサール関連
  • 地域情報
  • 子ども自由研究
  • 守り狐
  • 文化と歴史
  • 日記
  • 木地小屋再生プロジェクト
  • 未分類
  • 森の駅ギャラリー
  • 水プロジェクト
  • 特定外来生物
  • 磐梯の宝人
  • 磐梯山ジオパーク
  • 自然保護
  • 自転車
  • 花豆プロジェクト
  • 裏磐梯の自然
  • 講座 体験
  • 食べもの
  • 駆除活動

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • ホーム
  • 協会概要
  • 協会の取り組み
  • 応援する
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

NPO法人 裏磐梯エコツーリズム協会

〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村桧原字剣ヶ峯
電話 0241-23-7860

Copyright © NPO法人 裏磐梯エコツーリズム協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 協会概要
    • 団体概要
    • 組織
    • 定款
    • 活動報告書(貸借対照表)
    • エコツー通信
  • 協会の取り組み
    • 協会の取り組み
    • 裏磐梯のマナーとルール
    • 飲み残しゼロ運動
    • マナーを守ろう(犬と散策)
    • 裏磐梯資料アーカイブ(外部サイト)
  • 応援する
    • ボランティア活動のお願い
    • 寄付のお願い
    • 会員募集
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
    • 個人情報保護方針
PAGE TOP