コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人 裏磐梯エコツーリズム協会

  • 協会概要
    • 団体概要
    • 組織
    • 定款
    • 活動報告書(貸借対照表)
    • エコツー通信
  • 協会の取り組み
    • 協会の取り組み
    • 裏磐梯のマナーとルール
    • 飲み残しゼロ運動
    • マナーを守ろう(犬と散策)
    • 裏磐梯資料アーカイブ(外部サイト)
  • 応援する
    • ボランティア活動のお願い
    • 寄付のお願い
    • 会員募集
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
    • 個人情報保護方針

admin

  1. HOME
  2. admin
2011-05-24 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin ものづくり

お針でちくちく・・・女子会?

       今日、曽原の公民館でお針仕事?をしてきました。裏磐梯には震災で避難された被災者の方が大勢いて、それぞれが各お宿の方と交流会をされています。今日はそんな一こまにお邪魔してきました。今回はシジミの貝殻を使ったキ […]

2011-05-21 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin ものづくり

古布の小物たち

今日はとても良い日だ。 今度の通信に掲載する宝人の取材で、裏磐梯にお住まいの和田さんにお会いした。(次回の宝人で紹介します!)何度か、ばんだいの宝発見講座にご参加いただいているのだけれど、ゆっくりお話をするのは今日が初め […]

2011-05-19 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 地域情報

磐梯山とさくら?

この季節はどこを見てもワクワクしちゃいます。裏磐梯の中でもここはお勧めのスポット。夕暮れの時間は特に美しい所です。変わった桜?があったので磐梯山と収めてみましたが、まさに二兎追うものは一兎も得ず・・・。写真の技術も磨かな […]

2011-05-16 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 日記

こんな日が来るとは・・・

第2回目のバードウォッチング行ってきました。今日は何とアオジさんをカメラに収めることができました。わたしにもこんな日が来るとは・・・。輪郭がいまいち納得いきませんが、まあ、上出来上出来! きれいな声で今まさに歌ってるとこ […]

2011-05-13 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin エコツアー

みんなで「春の野山に出かけよう!」

現在、裏磐梯エコツーリズム協会では復興支援プロジェクトとして 「自然に寄り添い、自然を楽しむ 裏磐梯自然体感トレッキング」を開催中です。 5/12に第1回目のバードウォッチングを行いましたが、6月下旬までに無料で参加でき […]

2011-05-13 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin イベント

青い空と桜と野鳥と。

     12日(木)朝6時集合!で「春の野山にでかけよう!」”バードウォッチング”を行いました。講師は”冬の森を歩こう!”でも野鳥の魅力を教えて下さった、もくもく自然塾の宮本千帆さんです。 青い空と、雨に洗われたすがす […]

2011-05-10 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 裏磐梯の自然

幻想的な・・・

しっとりと水気を帯びた霧が覆う今日の裏磐梯です。 幻想的な森の景色に日常が遠く感じられます。 この幾重にも重なる白いミストが、いっそう緑を濃くしてくれるのでしょう・・・。 静寂の中に生命力が満ちています。

2011-05-09 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin エコツーカレッジ

猪苗代 里山の三十三観音参り

       5月8日(日)今年度初めてのばんだいの宝発見講座を行いました。講師は前回に引き続き、大好評のいなわしろ伝保人会・鈴木清孝氏です。今回は東日本大震災の復興支援ということで、避難生活をされている、浪江、富岡町な […]

2011-04-24 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 磐梯の宝人

まだまだおります!磐梯の宝人!!

平成23年度最初の宝人は、北塩原村早稲沢にお住まいの「遠藤栄久(えんどうえいひさ)」さんです。 裏磐梯の顔として、旅番組や直売所の紹介で全国に知られている方です。どうですか、このステキな笑顔! 遠藤さんは40年前に農業の […]

2011-04-22 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin エコツーカレッジ

平成23年度の事業開始!です。

4月14日(木)平成23年度裏磐梯エコツーリズム協会総会を行いました。 事業報告、決算報告に続き、今年度の事業計画案、予算案・・・と審議を頂き、何とか承認を得て無事にスタートすることができました。また今年一年どうぞよろし […]

2011-03-29 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 裏磐梯の自然

一日でも早く・・・

お久しぶりです。 やっと裏磐梯エコツーリズム協会、再OPENです。 サイトステーションが休館してしまい協会での仕事ができずに自宅で行っていたのですが、なかなか進まない仕事にイライラしたり、TVで放映される被災地の状況に、 […]

2011-03-01 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin イベント

裏磐梯雪まつり ありがとうございました。

           裏磐梯雪まつり「エコナイトファンタジー」もお天気に恵まれ好評のうちに終了することができました。 皆様本当にありがとうございました。 この裏磐梯の風景に溶け込むような神秘的なキャンドルナイトに感激され […]

2011-02-26 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin イベント

裏磐梯雪まつり 大盛況です!

              25日から裏磐梯雪まつりが始まりました。 今日は、いよいよメインのおもてなし夜会を行います。(このご報告はまた明日) 日中は、廃油を使ったエコキャンドル作り、守り狐の絵付け体験、ビジターセンタ […]

2011-02-22 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin イベント

着々と・・・「期待大!のエコナイトファンタジー」

           最高!の青空の下、『裏磐梯雪まつり エコナイトファンタジー』の準備が着々と進んでいます。 観光協会、村政策課、エコツー協会の合同、雪遊び・・・違った、雪像づくりです。ちょっと動くと、かなりの暑さに汗 […]

2011-02-18 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 磐梯の宝人

第9番目の宝人を紹介します。

裏磐梯のウワサの“達人”。 今回の達人は、「黒沢 スミ子」さんです。 狐鷹森に住んで48年。畑やジュンサイ沼を管理しながら、郵便配達をされていたご主人と、二人三脚で三人のお子さん方を育てあげ、また、観光に関わる仕事を20 […]

2011-02-11 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin お知らせ

『第6回 学生研究発表会』のお知らせ

平成23年3月5日(土)午後1時~3時30分(開場12時30分) 裏磐梯ビジターセンター レクチャールーム にて「第6回 学生研究会発表会 ~学生がとらえた裏磐梯・猪苗代~」が行われます。福島大学の学生さんをはじめ、東京 […]

2011-02-11 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin イベント

雪まつり準備、進んでいます。

           だんだん準備が本格化しました。 現在9個のかまくらが完成しています。中にはテーブルもあってちょっと一休みできるイスも作られています。 朝から雪のニュースが流れていますが、こちらは雪も風もなく、これは […]

2011-02-10 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin エコツーカレッジ

バードウォッチング満喫!

             8日(火)今日は絶好のスノートレッキング日和! ばんだいの宝発見講座「冬の森を歩こう!~雪の森からの招待状 野鳥の集い~」が行われました。 1時間の座学の後、スノーシュー履いて、双眼鏡持って出発 […]

2011-02-06 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin イベント

特産品コンクール受賞産品フェアで紙芝居!

                        コラッセ福島、観光物産館での展示即売。リメイクした守り狐さんを福島の皆さんに紹介してきましたよ~。今回はコンクールで大賞・優秀賞を受賞した皆さんと肩を並べての出品でしたので […]

2011-02-01 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin イベント

第28回 裏磐梯高原2時間トライアル大会

2011・2・6 第28回 裏磐梯高原2時間トライアルが開催されます。 昨年も西は山口県、北は岩手県、小学生のキッズレーサーから70歳台のベテランクロカンスキーヤーまで約150名の選手が集い、悪天候にも関わらず熱い戦いが […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

最近の投稿

オオハンゴンソウ防除ツアー 募集中

2024-07-11

雄国沼湿原 シャトルバス運行のお知らせ

2024-06-09

裏磐梯の桜フォトコンテスト2021開催決定

2021-02-24

最新情報

2021-02-01

8/17開催 『教えて!黒沢先生 外来植物セミナー in 浄土平☆』

2025-07-06

夏の裏磐梯でストレス解消はいかが 

2025-05-19

トロッコ道開通100年記念 トレッキング募集

2025-05-15

ジュンサイ摘み体験始まります!

2025-05-10

コウリンタンポポ防除活動 募集中です

2025-05-01

磐梯のエコツーリズム2025 できました

2025-05-01

明治神宮調査2025

2025-04-30

クロサンショウウオの卵塊が

2025-04-26

待っていました!桜峠の桜咲く!

2025-04-25

猪苗代町 観音寺川の桜並木

2025-04-23

カテゴリー

  • イベント
  • エコツーカフェ
  • エコツーカレッジ
  • エコツアー
  • お知らせ
  • スキー&スノーシュー
  • ヘルスツーリズム
  • モニタリング
  • ものづくり
  • ラムサール関連
  • 地域情報
  • 子ども自由研究
  • 守り狐
  • 文化と歴史
  • 日記
  • 木地小屋再生プロジェクト
  • 未分類
  • 森の駅ギャラリー
  • 水プロジェクト
  • 特定外来生物
  • 磐梯の宝人
  • 磐梯山ジオパーク
  • 自然保護
  • 自転車
  • 花豆プロジェクト
  • 裏磐梯の自然
  • 講座 体験
  • 食べもの
  • 駆除活動

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • ホーム
  • 協会概要
  • 協会の取り組み
  • 応援する
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

NPO法人 裏磐梯エコツーリズム協会

〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村桧原字剣ヶ峯
電話 0241-23-7860

Copyright © NPO法人 裏磐梯エコツーリズム協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 協会概要
    • 団体概要
    • 組織
    • 定款
    • 活動報告書(貸借対照表)
    • エコツー通信
  • 協会の取り組み
    • 協会の取り組み
    • 裏磐梯のマナーとルール
    • 飲み残しゼロ運動
    • マナーを守ろう(犬と散策)
    • 裏磐梯資料アーカイブ(外部サイト)
  • 応援する
    • ボランティア活動のお願い
    • 寄付のお願い
    • 会員募集
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
    • 個人情報保護方針
PAGE TOP