コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人 裏磐梯エコツーリズム協会

  • 協会概要
    • 団体概要
    • 組織
    • 定款
    • 活動報告書(貸借対照表)
    • エコツー通信
  • 協会の取り組み
    • 協会の取り組み
    • 裏磐梯のマナーとルール
    • 飲み残しゼロ運動
    • マナーを守ろう(犬と散策)
    • 裏磐梯資料アーカイブ(外部サイト)
  • 応援する
    • ボランティア活動のお願い
    • 寄付のお願い
    • 会員募集
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
    • 個人情報保護方針

admin

  1. HOME
  2. admin
2010-05-05 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin イベント

小椋 佳 さんスペシャルトーク

同じ会場で“小椋佳”さん“普天間かおり”さんのトークショーもありました。 小椋さんも普天間さんも、湖畔から吹き上げる風にちょっと寒そうでしたが、裏磐梯での思い出や魅力などを軽快なトークでお話下さいました。小椋さんのやさし […]

2010-05-05 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin イベント

“早稲沢温泉熊まつり” 楽しんできました。

5月4日、早稲沢キャンプ場にて“早稲沢温泉熊まつり”が行われました。 クマまつり・・・というだけあって、ステージにクマの毛皮がつるされていたり、クマを獲るときにきていたという、ミノを来ていた人があっちにもこっちにも・・・ […]

2010-05-03 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 守り狐

今日も大盛況!!

やっとぽかぽか春らしいお天気になりました。今日は朝からお客様がいっぱいです。 おかげさまで、守り狐もたくさんの方の元に貰われて行きました。 皆さんとってもいい笑顔で。 GW後半も“守り狐”行いますよ!狐さんも皆さんとの「 […]

2010-05-01 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin ものづくり

守り狐完成!!

         裏磐梯に来た記念に・・・とご家族で守り狐の絵付けを体験されました。 個性豊かな狐さんがまたまた誕生し、本当にうれしい限りです。

2010-04-30 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin イベント

裏磐梯へ 「いらっしゃ~い!」

裏磐梯春まつり体験コーナーの準備が整いました。 エコツーリズムの紹介とともに ”守り狐の絵付け体験”と”鳥ごよみぬり絵体験”を行います。 おしゃべりしながら、楽しいひとときを過ごしていただけるようがんばりマス! 「裏磐梯 […]

2010-04-26 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 裏磐梯の自然

湖面の雪解け

昨日に引き続き今日も良いお天気です。 深い雪に覆われて静かに眠っていた小さな沼にもようやく春がやってきました。 雪解けのせせらぎが聞こえてきそうな今朝のレンゲ沼の様子です。

2010-04-25 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 守り狐

裏磐梯春まつり

開催日 2010年4月29日(木)より5月5日(水)まで 場所 会場 裏磐梯サイトステーション 守り狐絵付け体験 4/29から毎日10:00~12:00まで 料金500円 ~木地師の里、裏磐梯に古くから伝わる民芸品「守り […]

2010-04-25 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin エコツアー

裏磐梯春まつりイベント情報~

4/29~5/5までの間、裏磐梯の村内では様々なイベントが行われますが、ここ裏磐梯サイトステーションでも、守り狐の絵付け、野鳥ぬり絵体験など協会主催で行います。 守り狐にまつわる昔話や野鳥の特徴などのお話も織り交ぜながら […]

2010-04-25 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 日記

平成22年度の総会の様子です。

4月23日(金)裏磐梯自然環境活用センターにて平成22年度総会が行われました。 今年度の事業計画も承認を頂きましたし、いよいよ活動再開です。 もうすぐゴールデンウィーク、連休に合わせて“裏磐梯春まつり”が始まります。 ト […]

2010-04-22 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 日記

なごり雪

先日も20~30cmの雪が積もったのですが、本日も朝から降り始めた雪がこんなになりました。おそらくもうやんでくるかと思いますが、はっきり言って「もうたくさん!!」 温かい春の日差しが恋しいです。 ゴールデンウィークには裏 […]

2010-04-20 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 裏磐梯の自然

水芭蕉だより♪

国道459号線沿いの湿原に「夢見て咲~いてい~る♪」水芭蕉がありました。 水芭蕉は「はるかな尾瀬~♪」(しつこい!)が有名ですがこの裏磐梯にもたくさん群生しているところがあるのです。 まだ少し早いようですが、淡い緑とまっ […]

2010-04-19 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin エコツーカレッジ

磐梯山ジオパーク 登録にむけて

4月16日、裏磐梯自然環境活用センターにて公開講演会「有珠山とジオパーク」が開催されました。 磐梯山周辺地域の「ジオパーク」認定を目指して福島県北塩原、猪苗代、磐梯の三町村などが設立する「磐梯山ジオパーク協議会運営部会」 […]

2010-04-01 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 日記

新たな気分で

新年度を美しい小鳥の声で迎えました。 思ったような活動ができなかった昨年度の反省を踏まえ、今年度新たな気持ちでエコツーリズムの普及に力を注いでいこうと思っています。 今朝の磐梯山のように凛と顔をあげて、正しいことを見抜き […]

2010-03-30 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 自然保護

モニタリング調査報告

先日、今年度の五色沼探勝路や桧原湖のウチダザリガニ、ホタル、花、水質調査など一年間の調査報告書の完成に当たりモニタリング検討会を行いました。 福島大学や文教大学の先生方をお呼びして、報告書のまとめ方や今後必要な調査事項な […]

2010-02-26 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin エコツアー

エコツーリズムの町!!

今年度、最大の目標であった“エコツーリズム推進の町”埼玉県飯能市の取り組みを2月22、23日の二日間、視察に行ってきました。 埼玉県飯能市が「エコツーリズム推進法に基づく全体構想」の認定第1号になったことで、私たちも「ど […]

2010-02-21 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 守り狐

守り狐の雪像、立派です

サイトステーションの入口で守り狐がお出迎えです。立派ですね。いよいよ週末は雪祭りです。まだまだ体験プログラム参加の余裕がありますのでご連絡ください。明日は雪像作り再開です。どんな雪像ができるかお楽しみに!

2010-02-18 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin イベント

雪まつりの準備着々と進んでいます!

裏磐梯サイトステーションではいよいよ本格的に雪像&かまくら作りが始まりました。 今日はかまくらが5つ完成しました。 明日は、雪像と灯篭を作って、雪まつり会場をにぎやかに飾り付けしていきます。 皆様に楽しんでいただける3日 […]

2010-02-15 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin エコツーカレッジ

大満足の山塩料理

1月に引き続いて第2回目の「山塩料理教室」開催しました。講師はラビスパ裏磐梯料理長の“榎本季一”氏です。 今日のお料理も山塩温泉豆腐と山塩をテーマにしたお料理で、鍋ものと煮物二品、山塩らーめんスープの素を使った卵スープで […]

2010-02-13 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin スキー&スノーシュー

裏磐梯高原2時間トライアル大会

今年で27回を迎える「裏磐梯高原2時間トライアル大会」が2月7日(日)に開催されました。 西は山口県、北は岩手県、小学生のキッズレーサーから70歳台のベテランクロカンスキーヤーまで約150名の選手が集い、悪天候にも関わら […]

2010-02-10 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 日記

プレゼントキャンペーン

おかげさまで、エコ得キャンペーン及びエリアインフォメーションプレゼントへ沢山のご応募をいただきました。 当選発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。 ありがとうございました。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

最近の投稿

オオハンゴンソウ防除ツアー 募集中

2024-07-11

雄国沼湿原 シャトルバス運行のお知らせ

2024-06-09

裏磐梯の桜フォトコンテスト2021開催決定

2021-02-24

最新情報

2021-02-01

8/17開催 『教えて!黒沢先生 外来植物セミナー in 浄土平☆』

2025-07-06

夏の裏磐梯でストレス解消はいかが 

2025-05-19

トロッコ道開通100年記念 トレッキング募集

2025-05-15

ジュンサイ摘み体験始まります!

2025-05-10

コウリンタンポポ防除活動 募集中です

2025-05-01

磐梯のエコツーリズム2025 できました

2025-05-01

明治神宮調査2025

2025-04-30

クロサンショウウオの卵塊が

2025-04-26

待っていました!桜峠の桜咲く!

2025-04-25

猪苗代町 観音寺川の桜並木

2025-04-23

カテゴリー

  • イベント
  • エコツーカフェ
  • エコツーカレッジ
  • エコツアー
  • お知らせ
  • スキー&スノーシュー
  • ヘルスツーリズム
  • モニタリング
  • ものづくり
  • ラムサール関連
  • 地域情報
  • 子ども自由研究
  • 守り狐
  • 文化と歴史
  • 日記
  • 木地小屋再生プロジェクト
  • 未分類
  • 森の駅ギャラリー
  • 水プロジェクト
  • 特定外来生物
  • 磐梯の宝人
  • 磐梯山ジオパーク
  • 自然保護
  • 自転車
  • 花豆プロジェクト
  • 裏磐梯の自然
  • 講座 体験
  • 食べもの
  • 駆除活動

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • ホーム
  • 協会概要
  • 協会の取り組み
  • 応援する
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

NPO法人 裏磐梯エコツーリズム協会

〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村桧原字剣ヶ峯
電話 0241-23-7860

Copyright © NPO法人 裏磐梯エコツーリズム協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 協会概要
    • 団体概要
    • 組織
    • 定款
    • 活動報告書(貸借対照表)
    • エコツー通信
  • 協会の取り組み
    • 協会の取り組み
    • 裏磐梯のマナーとルール
    • 飲み残しゼロ運動
    • マナーを守ろう(犬と散策)
    • 裏磐梯資料アーカイブ(外部サイト)
  • 応援する
    • ボランティア活動のお願い
    • 寄付のお願い
    • 会員募集
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
    • 個人情報保護方針
PAGE TOP