コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人 裏磐梯エコツーリズム協会

  • 協会概要
    • 団体概要
    • 組織
    • 定款
    • 活動報告書(貸借対照表)
    • エコツー通信
  • 協会の取り組み
    • 協会の取り組み
    • 裏磐梯のマナーとルール
    • 飲み残しゼロ運動
    • マナーを守ろう(犬と散策)
    • 裏磐梯資料アーカイブ(外部サイト)
  • 応援する
    • ボランティア活動のお願い
    • 寄付のお願い
    • 会員募集
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
    • 個人情報保護方針

admin

  1. HOME
  2. admin
2009-10-24 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 裏磐梯の自然

中津川の紅葉情報

今朝はどんより曇り空で残念な裏磐梯ですが、昨日までは最高のお天気でたくさんのお客様が裏磐梯を訪れていらっしゃいました。 穏やかな静寂に包まれた中津川です。

2009-10-23 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin イベント

山岳マラソン参加者募集!

この秋、裏磐梯の自然を満喫しながらマラソンができるイベントを開催します。 オリエンテーリング要素もちょっとだけ加味した手作りトレイルランニングレースです。レースに華やかさはありませんが、愛はあります(?) 山ではすべてが […]

2009-10-22 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin イベント

18日のエコツーフェスタ

18日のエコツーフェスタ2009の様子です。 紅葉狩りと一緒に楽しまれた方も多かったようです。 「守り狐絵付け体験」もたくさんの方が世界に一つだけの“守り狐”作っていかれました。「狐さん!皆さんを守ってあげてね。」 「E […]

2009-10-22 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin イベント

ありがとうございました! エコツーフェスタ2009 のご報告

エコナイトファンタジーのご報告 10月17日に行われたエコナイトファンタジーの様子です。 たくさんの方に来ていただいて感謝感激です。 2000本のキャンドルも幻想的でロマンティックでしたし、猫魔ヶ岳の化け猫退治の語りも面 […]

2009-10-14 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 自然保護

五色沼探勝路モニタリング

今日は五色沼探勝路のモニタリングに行ってきました。 素晴らしい青空と,五色沼のそれぞれが瑠璃色に輝き心洗われるひと時でした。 自然化復元のモニタリングで月に1回五色沼探勝路を歩いてみるのですが、何度歩いても新たな発見があ […]

2009-10-13 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 裏磐梯の自然

今日のレンゲ沼の様子です

今日は素晴らしいお天気です。 サイトステーションの2階から今日の磐梯山を切り取ってみました。 紅葉のレンゲ沼・・・すみ渡った空・・・穏やかな日差し・・・自然ってすばらしい!!

2009-10-11 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin お知らせ

オカリナの自然の音色

今日は、10月17日(土)エコツーフェスタ2009「エコナイトファンタジー」に行われるオカリナコンサートのリハーサルをしました。今日は連休の中日とあって裏磐梯にお越しのお客様が多いのですが、この時間にちょうどサイトへ寄っ […]

2009-10-10 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 日記

青空に誘われて

今朝の裏磐梯の様子です。 空が高くて今日は絶好のトレッキング日和です。 台風の被害で葉っぱが落ちてしまい残念ですが、それでも穏やかな秋の日差しが今日のお客様を迎えてくれることと思います。 これから中瀬沼にでも行ってみよう […]

2009-10-08 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 日記

今日の裏磐梯・・・!

未明から今朝にかけて暴風域に入り、お昼には猪苗代で最大瞬間風速30メートルを記録したそうです。裏磐梯の今はそんなにひどい感じはないですが、今朝の暴風雨が一番強く、猪苗代~裏磐梯の国道459線には倒木があり片側車線がふさが […]

2009-10-07 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin エコツーカレッジ

「蘇った旧米沢街道」カレッジの模様

4日(日)あの石田先生と平野先生を迎えて、カレッジ「蘇った旧米沢街道」を開催しました。会津を狙う米沢の伊達政宗に対抗するため、会津藩から派遣されていた穴沢氏が代々守っていた古道の一つで、木漏れ日の中を歴史に翻弄された武将 […]

2009-10-05 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 自然保護

マラード グランデコクリーン作戦参加

10月4日、郡山のスノーボードプロショップ「マラード」が主催する標記クリーン作戦に参加してきました。 午前9時過ぎ、グランデコに集まったのは何と120人余の若者。茶髪にゴム長なんていう人もいて、チョットおどろかされました […]

2009-10-03 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin エコツーカレッジ

ジオパーク解説員養成講座 第3弾開催!

去る9月29日、「磐梯山の歴史(磐梯山は歴史の映写機)」と題して、標記解説員養成講座が開催されました。 講師は、猪苗代の小桧山六郎氏(福島地域文化研究所主宰)で、会場も「学びいな」及び猪苗代町内でした。 1時間ほどの講義 […]

2009-10-03 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 自転車

ただいま、帰りました。

何とか雨にも合わずに桧原湖一周してまいりました~。 紅葉にはまだ早い桧原路でしたが、木立のトンネルを潜り抜ける後姿、「かっこよかったス」 ゴール直前で見せてくれた青空が今日のご褒美! 皆さんお疲れ様でした。 歴史館で大塩 […]

2009-10-03 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 日記

今朝の裏磐梯の様子です

今朝はちょっと曇り空です。 今日は桧原湖・猪苗代湖一周自転車ツアーが行われます。 雨降らないといいなあ・・・と願いつつサポートカーに乗る準備を進めています。 帰ってきたらまた報告します。 「今日も素敵な出会いがありますよ […]

2009-10-01 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 日記

エコ得キャンペーンはじまります

エコカーに乗って裏磐梯を訪れると、お得なサービスが受けられます。 詳しくは、エコ得キャンペーンのウェブサイト、または、PDFチラシをごらんください。

2009-10-01 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin イベント

大好評!裏磐梯観光物産展第2弾!!

9月28日・29日の2日間、春に続いて2回目の杉並区観光PR に行ってきました。 今回は“守り狐”だけでなく、裏磐梯のススキを使って作るバッタやフクロウ、ミズナラのどんぐりやトチの実のさやを使ったクラフトにも挑戦していた […]

2009-09-27 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 食べもの

この週末は盛りだくさん!!

10月3日(土)「裏磐梯のおばちゃんとやせうまを作ろう」が開催されます。 「えっ、やせうまってなに?!」ですよね~。やせうまはそば粉で作ったおやつで、形が痩せた馬の胸に似ていることから名づけられた・・といわれています。そ […]

2009-09-27 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin エコツーカレッジ

“天地人” の石田先生と歩く「よくばりな一日」

10月4日(日)NHK大河ドラマでも有名なあの石田先生が、わがエコツー協会のカレッジに来て下さいます。歴史上最も古い街道と言われ、伊達政宗が会津葦名攻めの手始めに、穴沢氏を攻撃しに来た道であり、江戸時代初期、上杉景勝(会 […]

2009-09-20 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin 裏磐梯の自然

今日の裏磐梯の空です!

今朝の裏磐梯の空をバックにまっかな実をつけたカンボクの木を写真に収めてみました。秋の爽やかな空気に包まれて青空に揺れる木々の梢も輝いています。 こんな気持ちの良い日は五色沼や中瀬沼に足を運んでみようかな? 素晴らしい秋の […]

2009-09-17 / 最終更新日時 : 2021-02-22 admin エコツーカレッジ

ジオパーク解説員養成講座 第2弾!

9/15(火)講師に阿部武先生をお迎えし、『磐梯山の自然の遷移』というテーマでカレッジを開講しました。明治の噴火の後、昭和29年の2次泥流を経て現在の姿になった経過を、先生が歩いて撮りためた貴重な写真で確認しながらお話を […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

最近の投稿

オオハンゴンソウ防除ツアー 募集中

2024-07-11

雄国沼湿原 シャトルバス運行のお知らせ

2024-06-09

裏磐梯の桜フォトコンテスト2021開催決定

2021-02-24

最新情報

2021-02-01

夏の裏磐梯でストレス解消はいかが 

2025-05-19

トロッコ道開通100年記念 トレッキング募集

2025-05-15

ジュンサイ摘み体験始まります!

2025-05-10

コウリンタンポポ防除活動 募集中です

2025-05-01

磐梯のエコツーリズム2025 できました

2025-05-01

明治神宮調査2025

2025-04-30

クロサンショウウオの卵塊が

2025-04-26

待っていました!桜峠の桜咲く!

2025-04-25

猪苗代町 観音寺川の桜並木

2025-04-23

裏磐梯ビジターセンターリニューアルOPEN

2025-04-18

カテゴリー

  • イベント
  • エコツーカフェ
  • エコツーカレッジ
  • エコツアー
  • お知らせ
  • スキー&スノーシュー
  • ヘルスツーリズム
  • モニタリング
  • ものづくり
  • ラムサール関連
  • 地域情報
  • 子ども自由研究
  • 守り狐
  • 文化と歴史
  • 日記
  • 木地小屋再生プロジェクト
  • 未分類
  • 森の駅ギャラリー
  • 水プロジェクト
  • 特定外来生物
  • 磐梯の宝人
  • 磐梯山ジオパーク
  • 自然保護
  • 自転車
  • 花豆プロジェクト
  • 裏磐梯の自然
  • 講座 体験
  • 食べもの
  • 駆除活動

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • ホーム
  • 協会概要
  • 協会の取り組み
  • 応援する
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

NPO法人 裏磐梯エコツーリズム協会

〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村桧原字剣ヶ峯
電話 0241-23-7860

Copyright © NPO法人 裏磐梯エコツーリズム協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 協会概要
    • 団体概要
    • 組織
    • 定款
    • 活動報告書(貸借対照表)
    • エコツー通信
  • 協会の取り組み
    • 協会の取り組み
    • 裏磐梯のマナーとルール
    • 飲み残しゼロ運動
    • マナーを守ろう(犬と散策)
    • 裏磐梯資料アーカイブ(外部サイト)
  • 応援する
    • ボランティア活動のお願い
    • 寄付のお願い
    • 会員募集
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
    • 個人情報保護方針
PAGE TOP