コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人 裏磐梯エコツーリズム協会

  • 協会概要
    • 団体概要
    • 組織
    • 定款
    • 活動報告書(貸借対照表)
    • エコツー通信
  • 協会の取り組み
    • 協会の取り組み
    • 裏磐梯のマナーとルール
    • 飲み残しゼロ運動
    • マナーを守ろう(犬と散策)
    • 裏磐梯資料アーカイブ(外部サイト)
  • 応援する
    • ボランティア活動のお願い
    • 寄付のお願い
    • 会員募集
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
    • 個人情報保護方針

admin

  1. HOME
  2. admin
2023-05-18 / 最終更新日時 : 2023-07-14 admin イベント

ジュンサイ摘み体験 裏磐梯 2023 

爆速の春が過ぎ、今年もやってまいりました「ジュンサイ摘み体験」いよいよ募集いたします!夏の裏磐梯はジュンサイ摘みで楽しもう! 「裏磐梯2023 Summer ジュンサイ摘み体験」 ●日 時:6/14(水)~8/20(日) […]

2023-02-16 / 最終更新日時 : 2023-06-29 admin イベント

森林の活用について考えよう

森林の活用講座「森林浴からはじめようすこやかな心と体づくり」 2023年2月20日(月)13:00~15:00休暇村裏磐梯 天文台ホール入場無料 磐梯朝日国立公園の豊かな森と水辺を活用し「健康増進」「癒し」のプログラムを […]

2023-01-26 / 最終更新日時 : 2023-01-26 admin 未分類

桧原湖横断 スノーシュートレッキング

桧原湖縦断10000mは「ちょっとキツイ!」というあなたにピッタリな企画もご用意しています。 凍結した桧原湖を”裏磐梯サイトステーション⇔桜島”を往復するコースでお気軽に体験できるプログラムです。前日20:00までにご連 […]

2023-01-26 / 最終更新日時 : 2023-01-26 admin 未分類

桧原湖縦断10000m スノーシュートレッキング

今年もこの季節がやってまいりました。 割と早めに積雪があった今シーズンですが、なかなか完全凍結とはいかず、ワカサギの穴釣りもまだ解禁になっておりません。ですが、昨日からの強烈寒波でおそらくぼちぼち解禁となるのでは・・・と […]

2023-01-26 / 最終更新日時 : 2023-01-26 admin 未分類

守り狐コンクール2023 当選者発表

今年度もたくさんのご応募をいただきありがとうございました。今回の当選者の方々です。それぞれの皆さまに賞状とヒロのお菓子屋さん焼き菓子セットをお送りいたします。なお、一般の部の最優秀賞のデザインは2023年度の守り狐商品と […]

2023-01-26 / 最終更新日時 : 2023-01-26 admin 未分類

裏磐梯地区懇談会 魅惑の小笠原

1月19日(木)裏磐梯サイトステーションにて地区懇談会を行いました。たくさんのご参加をいただき、世界遺産の小笠原の自然環境や外来動植物、人々の暮らし等をお聞きしました。東京都小笠原村と福島県北塩原村の比較ってなかなか難し […]

2023-01-05 / 最終更新日時 : 2023-01-05 admin 未分類

裏磐梯地域懇談会2023

目の覚めるような青い海どこまでも広がるサンゴ礁と色とりどりの魚たち・・・この裏磐梯らしくない景色、どうですか! 今回の地域懇談会は、世界自然遺産の島 小笠原を通して”国立公園の地域づくり”をテーマに環境省裏磐梯自然保護官 […]

2023-01-05 / 最終更新日時 : 2023-01-05 admin 未分類

あけましておめでとうございます

穏やかな年末年始を経て本日から2023年の業務開始です。今年も皆様に喜んで参加いただけるような企画を行っていく予定です。どうぞよろしくお願いいたします。

2022-12-15 / 最終更新日時 : 2022-12-15 admin 未分類

森の冬散歩に出かけよう

親子で楽しむ「森の冬散歩 入門編」に出かけてみませんか? すっぽりと雪に覆われ、スノーシューを楽しめる季節になりました。中瀬の森の動物たちも雪の原っぱを楽しんでいるようです。あちらこちらに足跡や木の芽を食べた食痕を残して […]

2022-12-15 / 最終更新日時 : 2022-12-15 admin 未分類

雪景色が広がりました

しばらく暖かい日が続き、もうそろそろ・・・と思っていたところですが一昨日からの寒波ですっかり雪景色となりました。 朝からローダーの音が響く、真冬の到来です。サイトステーション周辺も水墨画の風景になりました。

2022-12-15 / 最終更新日時 : 2022-12-15 admin 未分類

ピアノの音色でしっとりと クリスマスコンサート

12月10日(土)今年のクリスマスコンサートはシックでしっとり、大人のための演奏会となりました。例年は口笛とピアノ、バイオリン、ファゴットの四重奏の演奏会でしたが今年は趣向を変えて、シンガーソングライターの藤野恵美さんを […]

2022-10-06 / 最終更新日時 : 2022-12-15 admin 未分類

宝発見講座「晩秋の雄国沼散歩」の集合場所について

磐梯の宝発見講座「晩秋の雄国沼散歩~近代遺産から植物まで~」の追加連絡についてお知らせします。参加ご希望の方は下記の詳細を確認してお申込み下さい。 日程:2022年10月27日(木)9:30~15:00集合場所:雄子沢駐 […]

2022-10-06 / 最終更新日時 : 2022-10-06 admin 未分類

ミツバチとの共存 持続可能な環境を考える

10月2日(日)エフエム福島と県環境創造センターの主催による秋冬の環境学習会「ミツバチの生態を学び持続可能な環境について考えよう」の講座を行いました。 いつもは静かな裏磐梯サイトステーション森の駅の研修室・・・久しぶりに […]

2022-10-06 / 最終更新日時 : 2022-10-06 admin 未分類

裏磐梯湖沼の水質調査 9月編

9月29日、裏磐梯湖沼の採水作業をおこないました。 各ポイントでは同時に水温、溶存酸素も記録し採水終了後は事務所にてPH・伝導率を調べ、大腸菌群の培養を行います。 今回は真っ青な空が広がり、小春日和の暖かな日差しが差し込 […]

2022-09-15 / 最終更新日時 : 2022-09-15 admin 未分類

コカナダモ防除活動のご報告

9月14日(水)曲沢沼のコカナダモ防除活動を行いました。今年は、大雨の影響もあってか例年よりは少ない様子でしたがそれでもコンテナに約2Tの防除成果になりました。 例年、沼の手前と中心部周辺を行うのですが今年は沼の東側の浅 […]

2022-08-04 / 最終更新日時 : 2022-10-06 admin 未分類

宝発見講座 「化石を見つけよう」10月29日開講

豪雨のため延期しておりました8月4日開催予定の「化石を見つけよう ~北塩原村の化石事情~」講座を10月29日に行うことに決定しました。会場等を変更して行いますので確認してお申込みください。 日程:10月29日(土)9:3 […]

2022-07-30 / 最終更新日時 : 2022-08-04 admin 未分類

ウチダザリガニ駆除体験 2022

釣って食べて駆除しよう!!  ウチダザリガニ駆除体験 問い合わせの多かった「ウチダザリガニ釣りやりたいんですけど・・・」の皆様の声にお応えして、一般の方向けにミニ講座を行います。外来種を楽しく学び、竹竿でわくわく釣り体験 […]

2022-06-30 / 最終更新日時 : 2022-06-30 admin 未分類

コウリンタンポポ防除活動始まる

いよいよ夏本番!福島県の百名山、磐梯山の高山植物を見に行かれる登山愛好者も多いことと思われます。ピンクがかわいらしいイワカガミや白い可憐なツマトリソウなどこの時期人気な花々がたくさんありますが中でも唯一の特産種である”バ […]

2022-06-30 / 最終更新日時 : 2022-06-30 admin 未分類

連日人気のジュンサイ摘み体験 

ここ最近、テレビの取材合戦に追われている「ジュンサイ摘み体験」。放映されるたびに申込みが増えて、また、一度体験された方は「楽しい!」とリピートして下さって・・・。年々人気が高まっています。本当にありがとうございます。 初 […]

2022-06-09 / 最終更新日時 : 2022-06-09 admin 未分類

ネーチャーアートのワークショップ

エコツー協会といえば・・・「守り狐」でも、守り狐の絵付け体験だけじゃないんです。今年はやりますっ!

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

最近の投稿

オオハンゴンソウ防除ツアー 募集中

2024-07-11

雄国沼湿原 シャトルバス運行のお知らせ

2024-06-09

裏磐梯の桜フォトコンテスト2021開催決定

2021-02-24

最新情報

2021-02-01

夏の裏磐梯でストレス解消はいかが 

2025-05-19

トロッコ道開通100年記念 トレッキング募集

2025-05-15

ジュンサイ摘み体験始まります!

2025-05-10

コウリンタンポポ防除活動 募集中です

2025-05-01

磐梯のエコツーリズム2025 できました

2025-05-01

明治神宮調査2025

2025-04-30

クロサンショウウオの卵塊が

2025-04-26

待っていました!桜峠の桜咲く!

2025-04-25

猪苗代町 観音寺川の桜並木

2025-04-23

裏磐梯ビジターセンターリニューアルOPEN

2025-04-18

カテゴリー

  • イベント
  • エコツーカフェ
  • エコツーカレッジ
  • エコツアー
  • お知らせ
  • スキー&スノーシュー
  • ヘルスツーリズム
  • モニタリング
  • ものづくり
  • ラムサール関連
  • 地域情報
  • 子ども自由研究
  • 守り狐
  • 文化と歴史
  • 日記
  • 木地小屋再生プロジェクト
  • 未分類
  • 森の駅ギャラリー
  • 水プロジェクト
  • 特定外来生物
  • 磐梯の宝人
  • 磐梯山ジオパーク
  • 自然保護
  • 自転車
  • 花豆プロジェクト
  • 裏磐梯の自然
  • 講座 体験
  • 食べもの
  • 駆除活動

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • ホーム
  • 協会概要
  • 協会の取り組み
  • 応援する
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

NPO法人 裏磐梯エコツーリズム協会

〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村桧原字剣ヶ峯
電話 0241-23-7860

Copyright © NPO法人 裏磐梯エコツーリズム協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 協会概要
    • 団体概要
    • 組織
    • 定款
    • 活動報告書(貸借対照表)
    • エコツー通信
  • 協会の取り組み
    • 協会の取り組み
    • 裏磐梯のマナーとルール
    • 飲み残しゼロ運動
    • マナーを守ろう(犬と散策)
    • 裏磐梯資料アーカイブ(外部サイト)
  • 応援する
    • ボランティア活動のお願い
    • 寄付のお願い
    • 会員募集
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
    • 個人情報保護方針
PAGE TOP